草野球とアメリカン・フォークが好きな「村長」です
[
236]
[
235]
[
234]
[
233]
[
232]
[231]
[
230]
[
229]
[
228]
[
227]
[
226]
村長の好きなバンド、シャドウズのヒット曲のひとつに「ジェロニモ Geronimo 」がある。お馴染みのエレキギターに加え、マリアッチ風のトランペットの音も。
YouTube 「The shadows/Geronimo 」
アメリカ軍のシールズが行った、ビン・ラディン捕捉(殺害)作戦の暗号名が「ジェロニモ」だったことが判明。当然の如く原住民の団体などから抗議の声が上がっている。
ジェロニモ、で思い出されるのがジョン・ウェインのデビュー作「駅馬車 Stage Coach 」だ。英語を習い始めた中一の時に見たのだが、劇中アパッチの英雄ジェロニモ酋長は悪人(敵)として描かれていた。馬車がトントの町を出発する時に電信が入る。その時住民たちが「ジェロニモ!」と口々に言うセリフが印象的だった。
アパッチ族ではありませんがインディアン繋がりということで。昔ヒットした「 Indian Reservation 」という曲があり、チェロキー族の悲哀が痛烈に歌われています。この歌詞の中に、なぜか日本も登場しているのです。
♪ 白人たちは俺達チェロキー族の土地も、言葉も、弓矢からナイフまでも奪った。俺たちが手作りしていたビーズ細工も今や日本製だ・・・ ♪ PR

カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/22 岩崎 英明]
[11/18 giants-55]
[10/23 村長]
[10/22 giants-55]
[10/03 アルファーブラボー]
最新記事
(11/30)
(11/23)
(11/18)
(11/12)
(11/04)
最新TB
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/11)
プロフィール
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/07)
(11/07)
(11/10)
(11/11)
(11/13)
P R