「すいか」騒動と聞くと、津軽の人は「また、
屏風山のスイカが盗まれたか!」と思うだろう。しかし、今回の騒動は「SUICA」騒動だ。
東京駅開業100周年を記念して限定15,000枚の
SUICAを記念日の20日に発売したところ、販売開始1時間前に、約
9,000名が並び、販売開始時間を繰り上げたものの
列は乱れ割り込みも発生し危険と判断した警察と駅側は
販売を中止した。
これに怒った人が駅員に詰め寄った。
「ルールを破り前日から並んだ人に販売して、正規に並んだ人に売らないとは」とか
「未明から並んでいた。遠くから来たのに」などの不満が爆発したかっこうである。
駅側の
甘い予測が生んだ混乱なのはあきらかだ。「想定外の人数」というが、予想5,000人なら9,000人は想定しなければならないだろう。また、
整理の人数も不足していたという指摘もある。徳川家康の
「割り込み禁止令」以降、行列に関しては世界の模範とも言われている
「行列大好き日本人」が列を乱した。これは、非常事態と言える。
また、転売目的の人も多かったという。2日過ぎた今日のネットオークションで、一枚2,000円のSUICAが50,000円の値をつけていたそうだ。実に
25倍である。この調子だと50倍、100倍、いや
それ以上の値も・・・
と思いきや、駅が今日発表したコメント。
「購入希望者全員に渡るよう、増刷します」。あっけないオチ。並んで買えなかった人は、さらにプンプン!
PR