雑草の詩
草野球とアメリカン・フォークが好きな「村長」です
[
544
] [
543
] [
542
] [
541
] [
540
] [539] [
538
] [
537
] [
536
] [
535
] [
534
]
[PR]
Category []
2024/11/22 20:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VTR検証は問題有り
Category [野球]
Comment [0]
2014/07/05 13:21
昨夜のMLBダイジェストでも解説の
田口
氏が述べてましたが、プレーのヴィデオ判定(チャレンジ)には
大きな問題点
がある。
昨日の試合では、一つのプレーに対する一塁塁審の判定を巡って
双方の監督
が抗議する事態に。さらに可笑しいのは、セーフ判定された
攻撃側の走者はタッチアウトでは?
と言い出したからだ。ヴィデオを見た審判団は、
誤審を認め走者はアウト
に。すると起こったのは
守備側の監督
。「あれはセーフだ」。「ん??」逆じゃあ・・・
問題のシーンは、
0-0
で迎えた
一死満塁
という状況で起きた。次打者の打球は強い
一塁ゴロ
。一塁手は目の前を走る走者(川崎選手だった)にタッチ。この
判定がセーフ
だったため、急いで本塁に送球。
捕手はベースタッチ
して二死。ところが攻撃側の監督は川崎選手はタッチされていてアウトだ、とチャレンジ。これが認められたから事は複雑になってしまった。
そりゃあそうだ。
捕手
は一塁走者が
セーフの判定を見て本塁フォースアウト
を選択したわけで、もしも
アウトの判定
だったなら三塁走者に
触球
していたはず。チャレンジはいいが、どの時点に戻すのかが規定されてない。一死満塁からやりなおす(すべて無かった事にして打ち直し)のか。セーフ判定は無視して
二死満塁0-0
で再開するのか。
実際には
一塁走者はアウトとなり、先制の
一点が攻撃側に入り試合は再開
された。これには、守備側の監督ならずも、そりゃあ無いだろ!と言いたくなりますネ。
なお守備側の監督は提訴することを発表したそうである。
日本では本塁打の判定に限りチャレンジ権が認められています。村長はそれでいいと思います。誤審も含めて野球だと思います。いちいちプレーを逆に戻して「実際はこうだったから、これこれしかじかの場面から再開します」なーんて見てられませんね。
ちなみに、変な判定で一点を失った投手は結局味方打線が奮起しあの一点だけに相手を抑え見事勝ち投手に輝いたのが
唯一の救い
でした。いやいや、あれが無ければ
完封
できたかも?
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
MLBのバムガーナー投手
HOME
ヒーローになり損ねた
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ば○こう○ちの納得いかないコーナー
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日記 ( 464 )
野球 ( 221 )
音楽 ( 23 )
信州 ( 1 )
政治 ( 145 )
スポーツ ( 83 )
映画 ( 5 )
歴史 ( 1 )
フリーエリア
最新CM
謹賀新年
[01/02 giants-55]
無題
[06/22 村長]
野球を見られる幸せ
[06/22 giants-55]
泣けた・・・
[04/05 giants-55]
曲のタイトル
[11/22 岩崎 英明]
最新記事
二位じゃイヤ!
(01/10)
雪に完敗!
(01/01)
C国が民主主義?
(12/14)
嬉し涙の中村捕手
(11/28)
CO2を出すな!?
(11/19)
最新TB
プロフィール
HN:
村長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 01 月 ( 2 )
2021 年 12 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 4 )
2021 年 10 月 ( 2 )
2021 年 09 月 ( 2 )
最古記事
引っ越しました
(11/07)
祝 巨人 V奪回
(11/07)
アジア競技大会にマージャン?
(11/10)
紅白歌合戦の思い出、森繁久弥さん
(11/11)
多分方言?「があと」
(11/13)
P R