そうか!今年は
御柱の年なんだ。あれから7年が経ったんだ。
父に頼まれて
祭りの録画をしてあげた最後の祭りから7年たったんだ。「お祭り」には殆ど関心が無かった父が「今日放送する御柱の特番を見たい」と言ったので、珍しいこともあるもんだ、とBS3で放送した
特集番組を録画し妻と3人で見た。薄れかけた記憶を遡ってみても、父と一緒に御柱祭を見に行ったのは一回だけ。東京、徳島の友人を案内して諏訪大社上社に出かけた。友人たちは
柱を立てる儀式に感激していたが、村長と父はあまりの人の多さに、早く家に帰りたい、と感じた数時間でした。
あれから半世紀(多分42年前の出来事だったと思います)。そんな父も住み慣れた地の名物祭りを見たくなったのでしょう。その
翌年他界したので父が見た最後の御柱祭となった。
ご存知のように、ここ青森では
「ねぶた祭り」が毎年行われ
「日本の三大火祭り」とも呼ばれている。諏訪の
御柱祭は、日本三大
奇祭だ。なんか、褒め言葉なのか馬鹿にされているのか分からない呼称である。
ネットで聞かれる話だが、
「7年に一度じゃあ無くて6年に一度だろう」がある。しかし実際は6年に一度でも(オリンピックも4年に一度と呼ぶし)
寅年と申年に開催される御柱祭を
「7年に一度」と呼んで差し支えないのでは?
PR