雑草の詩
草野球とアメリカン・フォークが好きな「村長」です
[
286
] [
285
] [
284
] [
283
] [
282
] [281] [
280
] [
279
] [
278
] [
277
] [
276
]
[PR]
Category []
2025/04/02 08:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
代打逆転サヨナラ満塁本塁打!
Category [野球]
Trackback []
Comment [0]
2011/10/22 21:36
今季のペナントレース最終戦は
劇的
なエンディングだった。
200イニング
の投球回数、
防御率1点台
を狙う
澤村
投手を先発させ、試合をリードして5回から
内海
投手を投入し最多勝を獲らせる。そんな
原監督のシナリオ
を砕いたのは、ハマの
「男、村田」
だった。
二発
の本塁打で澤村の防御率を2点台にして降板させると、先発の横浜
国吉
投手は7回途中まで巨人打線を
ゼロ
に抑え込む。
負けてはいるが、巨人も予定通り5回から
内海
を投入。なんとか反撃を試みるが、一本が出ない。
坂本の湿ったバット
が象徴的だ。8回に4番
阿部
が意地の一発を放つと、ドラマは
9回裏
に待っていた。
首位打者を狙う阪神の
マートン
が
3-0
という情報が入っていたのかは分からないが、1点を追う
無死満塁
という場面でベンチスタートの
長野
が残っていた。横浜のストッパー
山口
の投じた5球目の外角高めの
ボールダマ
を叩いた打球はライトスタンドに飛び込んだ。涙でグシャグシャの
内海
や笑顔の原監督、チームメートの
手荒い祝福
がホームベース上で繰り広げられた。
先日、
内海
の気迫ある投球と
高橋吉伸
の意地のサヨナラ本塁打で
中日
に勝利した試合に続き、ペナントレースの終わりに来て、
鳥肌が立つ試合
を二つも体験できて、成績はともかく
最高のシーズン
でした。二年目のジンクスを跳ね飛ばした首位打者内定の
長野
、最多勝を中日吉見と分け合った
内海
に感謝!
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
AC、ささえあうから ひと?
HOME
阿佐ヶ谷の思い出
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ば○こう○ちの納得いかないコーナー
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日記 ( 464 )
野球 ( 221 )
音楽 ( 23 )
信州 ( 1 )
政治 ( 145 )
スポーツ ( 83 )
映画 ( 5 )
歴史 ( 1 )
フリーエリア
最新CM
謹賀新年
[01/02 giants-55]
無題
[06/22 村長]
野球を見られる幸せ
[06/22 giants-55]
泣けた・・・
[04/05 giants-55]
曲のタイトル
[11/22 岩崎 英明]
最新記事
二位じゃイヤ!
(01/10)
雪に完敗!
(01/01)
C国が民主主義?
(12/14)
嬉し涙の中村捕手
(11/28)
CO2を出すな!?
(11/19)
最新TB
プロフィール
HN:
村長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 01 月 ( 2 )
2021 年 12 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 4 )
2021 年 10 月 ( 2 )
2021 年 09 月 ( 2 )
最古記事
引っ越しました
(11/07)
祝 巨人 V奪回
(11/07)
アジア競技大会にマージャン?
(11/10)
紅白歌合戦の思い出、森繁久弥さん
(11/11)
多分方言?「があと」
(11/13)
P R