雑草の詩
草野球とアメリカン・フォークが好きな「村長」です
[
251
] [
250
] [
249
] [
248
] [
247
] [246] [
245
] [
244
] [
243
] [
242
] [
241
]
[PR]
Category []
2024/11/24 17:14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父の日に最後の打者
Category [スポーツ]
Trackback []
Comment [0]
2011/06/20 10:12
巨人
がセパ交流戦を
連勝
で締めくくり、海外では
松井秀喜
が二安打二打点と
活躍
したというのに、
気分は最低?
ははは、
草野球
のおはなし。
昨日は絶好の野球日和、打棒も絶好調とまではいかないがそこそこ当たっている。試合は我が軍が
6-2
と4点をリードする楽勝ムードの展開。ところが
落とし穴
は6回裏に待っていた。4番が四球、
5番村長
も死球で無死一二塁。ここで相手投手の暴投が出て
無死二三塁
となる。
「最低でもダメ押しとなる2点は入るな」
、は塁上の
村長
は言うに及ばず
ベンチ
の誰もがそう思っていた。ところが後続3人が内野ゴロ(ピッチャーとキャッチャー)に終わり、
いやーなムード
に。でも
4点差
なんだから、と高をくくっていた。
7回表
、相手の打球が二者続けて外野へのテキサスリーガーズヒットとなる。動揺した投手が四球と暴投、押し出し四球で
6-5
と迫られる。なんとか三振を奪い一死満塁に。内外野は前のほうに出て併殺(ホームゲッツー)、犠牲飛球に備える。このシフトをあざ笑う打球がレフトを襲う。走者一掃の
逆転打
だ。結局この走者も還り、
6-9
で最終回に入る。
我が軍も粘りを見せ、
一死満塁
から4番のレフト
犠牲飛球
で
7-9
に。尚も
二死一二塁
の場面で
村長
が打席に入る。
「最低限二塁打」
を念頭に振り抜いた打球は
ライト線への痛烈なライナー
。やった!
「フェンスを越えるな!」
と念じつつ走り出す。ところが、予め
ライン寄り深め
に守っていた
右翼手
が
転倒
しながらこのライナーを
好捕
。試合終了となった。あーあ、
最後の打者
になった村長でした。もう少し角度がついてれば、あるいは
サヨナラ3ラン
に・・・と思うと夜も眠れませんでした(ウソ)。
試合後、
相手監督
から
「ごめんね、捕っちゃって」
と声を掛けられたので、
「父の日なんだから、お父ちゃんに花を持たせないと」
と言ったところ、
「あいつも父親なんだ」
だって。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
舵取り不在の日本丸
HOME
肌寒い夜、太鼓の音が
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ば○こう○ちの納得いかないコーナー
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日記 ( 464 )
野球 ( 221 )
音楽 ( 23 )
信州 ( 1 )
政治 ( 145 )
スポーツ ( 83 )
映画 ( 5 )
歴史 ( 1 )
フリーエリア
最新CM
謹賀新年
[01/02 giants-55]
無題
[06/22 村長]
野球を見られる幸せ
[06/22 giants-55]
泣けた・・・
[04/05 giants-55]
曲のタイトル
[11/22 岩崎 英明]
最新記事
二位じゃイヤ!
(01/10)
雪に完敗!
(01/01)
C国が民主主義?
(12/14)
嬉し涙の中村捕手
(11/28)
CO2を出すな!?
(11/19)
最新TB
プロフィール
HN:
村長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 01 月 ( 2 )
2021 年 12 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 4 )
2021 年 10 月 ( 2 )
2021 年 09 月 ( 2 )
最古記事
引っ越しました
(11/07)
祝 巨人 V奪回
(11/07)
アジア競技大会にマージャン?
(11/10)
紅白歌合戦の思い出、森繁久弥さん
(11/11)
多分方言?「があと」
(11/13)
P R