忍者ブログ

雑草の詩

草野球とアメリカン・フォークが好きな「村長」です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪雪で渋滞!横浜町

 先週の始め、一時100cmを切った市内の積雪が再び今季最高を記録してしまった。朝昼晩の除雪でフラフラの村長です。マイナス10℃のなかでも3、40分くらい家の周りの雪をやっつけて帰ると汗びっしょりになります。そのまま下着を替えないでいると風邪をひく要因にもなるし、第一気持ち悪いので着替えるため洗濯機もフル稼働です。
 昨夜の国道279号、横浜町で起きた吹雪による渋滞は結局今朝になっても解消されず、200台以上の車が夜を明かした。青森市に続き、弘前市の積雪量も100cmを超えたそうです。ここ数日、近所の人々の間で交わされる言葉は、「もう、雪はいい」
 ところで、今日のNHK-TVニュースで知ったのですが、市から除雪委託を受けている業者によると、除雪費は出動回数ではなく総額なのだそうです。言わば業者の使命感に頼っている状態で、これだけ降雪が続くと業者の使命感だけでは対応できないそうである。
 20年ぶりの大雪とも言われている今年の豪雪。プロ野球の出来高制ではないが、業者の使命感に何がしかの上乗せも必要では?
PR

「リウ、リウ、チウ」

 1909年スウェーデンのウブサラという都市で16世紀に書かれたと思われる歌曲集が発見された。主にスペイン語のクリスマスソングが多かった。その中の一曲が「リウ、リウ、チウ(Riu,Riu,Chiu)」だ。
 クリスマスなどでア・カペラで歌われるこの曲をMFQ(モダン・フォーク・カルテット)が歌っていた。。当時4人組のフォークコーラスグループを組んでいた村長たちは、この曲をやろう、と思い立ったのはいいが、歌詞が分からない。今ならWEBで検索すれば容易に得られるが、昭和40年代前半では無理な話。レコードに付いている歌詞カードにもこの曲だけ無かったのだ。

 MFQという名前は知らなくても(日本にも同名のグループがいた)、日本船舶協会のCMで使われた Together To Tomorrow は聴いたことがあるのではないでしょうか。1960年代にデビューしたが、彼らの男声によるジャズコードも取り入れた4声コーラスは、難解(素人が一緒に歌えない)との理由で一時解散してしまう。しかし、70年代に再結成し活動を再開。玄人受けする力強いコーラスは健在であった。
 まずは、1963年録音?ファンカメラ?の「牛追いの歌 Ox Driver Song 」を聴いてから、「リウ・チウ RIu Chiu 」を聴いてみてください。48年という年月が経っているのに、なんと若々しい歌声!!もうとっくに引退していると思っていたので昨年来日公演をしたことを知らなかった。不覚!(涙)

寒中暖

 市内の積雪量が100cmを超え、豪雪対策本部が設置された。17日からは除排雪強化日間も始まり、20日までダンプ、ブルドーザーはフル回転で主要道路の雪を片付けている。
 ところが、昨年の東日本大震災の影響で、いつもは手配できていたダンプが足りないと言う。降雪量が少ない八戸方面からの援軍が、瓦礫搬送などのため、今年は激減しているのだ。
 そして雪による事故は昨年の倍以上。まだ冬半ばというのに死者数も7人と、昨年度の3人を大きく上回っている。寒さが一時緩んだ18日にも隣町で一人、落雪に埋もれた老人が亡くなっている。
 我が家も1mを超えたら屋根雪(雪庇/せっぴ)を落とさなければならないのだが、正月明けから絶え間なく降る雪のため時期を失してしまっていた。昨日の夜中、轟音とともに大量の屋根雪が落下。慌てて裏に回って確認したところ、洗濯物を干す土台付きのステンレスパイプがグニャっとなっていた。テラス窓はコンパネを立てかけていたので無事だった。
 ところで、落雪が直撃する位置には半坪ほどの物置小屋がある。この屋根にも1mを越す雪が乗っかっている。屋根の勾配は緩いが、積もった雪を落とすのは簡単だ。片屋根だから下から雪ベラでつつけば良い。しかし、ここで考えた。もしも1mの雪を除去すると母屋の屋根雪が落下した場合の小屋への衝撃は、1m分増すことになる。この1m分の差が小屋への衝撃力の差となるのだが、何ニュートンの差になるかは専門家に任せることとして、村長の勘では、小屋の雪は残しておいた方がいい、との結論となった。実際、小屋はなんとも無かった。ははは、単に空骨病み

歌は歌詞を音読?

 J-CASTニュースに面白い記事を発見。モーニング娘の道重さゆみさんがラジオ番組で「衝撃の告白」をしたそうだ。歌は歌詞を音読すればよい、と思っていた。中学の音楽でも、歌に音程があることを知らなかった、とのこと。
 ははは、面白い。村長はモーニング娘も道重さんも知らないが、何か問題でも?
 記事にあるように、アイドル歌手若しくはアイドルコーラスグループコレでは問題だろうが、モーニング娘ファンや道重ファンが求めるモノは何か、を考えると問題は無いのでは?恐らく彼女をオーディションで採用したのは、ルックスとかダンステクニックではないだろうか。
 他にも国民的アイドルグループSN君なども歌が下手なのを公言しているし、村長も彼を歌手とは見ていない。要するに、アイドルと歌唱力は無関係なのだ。但し、音楽性の高いアイドルもいることは確かだ。

 記事には、音程だけでリズムには触れていないが、リズム感は良いのだろう。そういう人はいくらでもいる。その逆も

 村長が組んでいた男4人のバンド、「The Weeds 」(このブログの「雑草の詩」の由来でもあるのだが)のリードヴォーカルのY君。特に高い音が出せる訳ではないが、ヴォリューム感のある甘い声で音程も確かだった。ただ、リズム感が・・・ リードヴォーカルだから彼の歌で始まる曲が多い。しかし、入れない曲が多々あった。そこで、きっかけのサインを送るのに苦慮したことも。手拍子を打つ場面でも、一人だけ裏を打っていたし。
 
 

What time is it now? は使うと恥ずかしい?

 使うと恥ずかしい英語のフレーズ集によると、What time is it now? (今、何時ですか?)はダメなのだそうです。is現在を表す意味があるから、なのだそうです。正解は、What time is it? など。
 昔、「掘った芋 いじるな」と言えば通じる、と何かで読んだものですが、正解は「掘った芋 いじる」???何か間の抜けたものになってしまう。
 ちなみに、津軽では「掘った芋ば ちょしへな」

 他にも恥ずかしいフレーズとして、A happy new year. とか I'm fine thank you. I am exciting. などを上げているが、つい使っていそうなフレーズだ。

 ただ、さすがに I like cat. は言わないだろう。
 漫才師のビートたけし氏の本当か嘘かわからないエピソード。アメリカに行った時の事。宿泊先のホテルをチェックアウトし、タクシーを呼んで欲しくてフロントに、「Call me TAKUSHI.」と言ったところ、係員が映画監督としての北野たけし氏を知っていて、気楽に「僕を『TAKESHI』と呼んでくれ」と言ってくれたと思い、「TAKESHI TAKESHI」と大声で言ったため、「世界の北野」を見ようと人だかりが出来てしまったとか。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[01/02 giants-55]
[06/22 村長]
[06/22 giants-55]
[04/05 giants-55]
[11/22 岩崎 英明]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R